サギ・菓子・京都話などなど☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歩きましたー!
たかが30分歩いた程度で、すごい大仕事をなしとげたような気もちに(汗)
びみょうに角度がついていて、だらだら長い坂道って、歩いていて少しずつダメージポイントが加算されていくような気になります。
(これぐらいだったら、まだ山道の方がいい!)みたいな…
でも、山道を歩いている最中だったら絶対そうは思わないとは思うんですが(笑)
そういえば、本願寺展で買った蒔絵香合(1300円ぐらい)を、買ったきり箱からもだしていないことに突然気づきました。
最近、ぜんぜんお香とか焚いてないなあ……
とりあえず香合を出してみましたが、この中で火を焚いてはまずそうなので、匂い玉を探そうかと思います。
机の引き出しをあさってみたところ、出てきませんでした
押入れかな?超めんどいです~
何やら朝顔柄の紙扇子が出てきたので、夏だしまた使おうかと思います
PR
暑さで早く起きてしまうのが、最近かなりめにイヤなかんじです~
昨日帰宅すると、結婚した友人から手紙が届いてました
職場を辞めるにいたった経緯を知って、彼女をすり減らした職場に対してどうにもやるせない気もちになりましたです
(なんだかなぁ…)です。
でも結婚生活は幸せそうなのは、よかったと思いました
昨日帰宅すると、結婚した友人から手紙が届いてました
職場を辞めるにいたった経緯を知って、彼女をすり減らした職場に対してどうにもやるせない気もちになりましたです
(なんだかなぁ…)です。
でも結婚生活は幸せそうなのは、よかったと思いました
お盆帰省の電車切符を予約しました!
予約〆切が今日でしたが、ほんま切羽詰らないと何も動こうとしない自分に(ああ、昔からか…)と反省したり
でも予約といっても、指定席発売は1ヶ月前なので確実に席がとれたわけではないそうなんで、ちょっと心配です(汗)
人、めっちゃ多そうで、帰省が思いやられるなあ……
ということで、いもづる式(?)に京都日程も決まりました!
行き先が決まっていないので、宿はいつもの常宿です~
たまには一人京都で違うところに泊ってみたいとか思い、一応調べてはみたんですが、シングルはなかなかですね……(泣)
とりあえず、外枠が決まったので、これからいろいろと決めていこうかと思います!
予約〆切が今日でしたが、ほんま切羽詰らないと何も動こうとしない自分に(ああ、昔からか…)と反省したり
でも予約といっても、指定席発売は1ヶ月前なので確実に席がとれたわけではないそうなんで、ちょっと心配です(汗)
人、めっちゃ多そうで、帰省が思いやられるなあ……
ということで、いもづる式(?)に京都日程も決まりました!
行き先が決まっていないので、宿はいつもの常宿です~
たまには一人京都で違うところに泊ってみたいとか思い、一応調べてはみたんですが、シングルはなかなかですね……(泣)
とりあえず、外枠が決まったので、これからいろいろと決めていこうかと思います!
なかなか来なかったので、昨日は目的地まで30分ほど歩いてみました
(もしかしたら、腹の肉がとれるかも!)
ということ期待しながら歩いてみたのですが、やっぱりちょっと歩いたぐらいでは無理そうです
そろそろ、帰省のための電車切符を買わなくては~…
(もしかしたら、腹の肉がとれるかも!)
ということ期待しながら歩いてみたのですが、やっぱりちょっと歩いたぐらいでは無理そうです
そろそろ、帰省のための電車切符を買わなくては~…
そろそろ、バーゲンの季節ですね。
ということで、今日は仕事帰りに一人でバーゲンセールに行ってきました!
“安物買いの銭失い”的なかんじで調子にのって服などいろいろ買っちゃいましたが、やっぱしバーゲンは楽しいですね~
あと、久々に本屋へ寄りまして、京都本といっしょに『食道楽』(村井 弦斎 著/岩波文庫)という本を購入しました
明治時代の大衆小説らしいのですが、いろんな料理が登場するらしく、わくわくです
これからちょっとずつ読んでいこうかと思いますv
……明日は休みなので、うれしいです☆
ということで、今日は仕事帰りに一人でバーゲンセールに行ってきました!
“安物買いの銭失い”的なかんじで調子にのって服などいろいろ買っちゃいましたが、やっぱしバーゲンは楽しいですね~
あと、久々に本屋へ寄りまして、京都本といっしょに『食道楽』(村井 弦斎 著/岩波文庫)という本を購入しました
明治時代の大衆小説らしいのですが、いろんな料理が登場するらしく、わくわくです
これからちょっとずつ読んでいこうかと思いますv
……明日は休みなので、うれしいです☆