忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東国博(東京国立博物館)の写真はまだもう少しあるのですが、ちょっと昨日は体力切れで・・・。
ちょっとずつUPしようと思います。

それにしても、常設展(特別展は違いますが)で撮影禁止マークのついていないものはどれでも写真を撮ってもいいとは、何て太っ腹なんやろかと思いました…!

民博もそうですが、国立は一般の人へもわりかしオープンなのでうれしいです。

ついついあれこれ物を買ってしまいましたが、S様漫画を2冊買ったのでまたそれも読みたいです。

やりたい事色々は、金曜日の祝日休みに期待です。
PR
これも目抜き飾り。

仁王sです。

小さいのに、ほんとよくできてますねぇ…。



刀の目貫飾り。

確か、摩利支天と何かの仏様だったような…。



仁阿弥道八作の三彩狸置物。

年代は江戸後期。
香炉なのかな?

お坊さんに化けたつもりのタヌキらしいですが、愛嬌があってかわいいですv



ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄