忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤人廟碑。

江戸時代に領主だった関盛章さんがきざんだものだそうです。



PR
鎌倉時代の七重石造塔。

重文だそうです。



住職のいるお寺ではなく、地域の人達が管理されているようです。

普段はしまっているそうですが、たまたま3人ほどおじさん達が片づけに来られていたので中に入れてくれました。

ストーブを囲みながら、いろいろお話を聞かせてもらえてうれしかったです。


ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄