忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



超願寺(竹本義太夫のお墓があります)に接する路上に置かれていた石。

赤く塗って、曲がり角に置くというのは結界の意味なんでしょうか
PR


マンホール族2。

大阪市の市章がある以外は一見シンプルに見えますが、穴のあいたデザインは珍しい気がします~

市章は“みおつくし”という水路標識を図案化したものだそうです


マンホール族。

駅前商店街を歩いているときに発見しました

たぶん、四天王寺の図案だとは思うのですが…
竹喬絵をたくさん観ることができてうれしかったですv

ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄