忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



場所 : 東大寺 四月堂

二月堂、三月堂に引き続き、四月堂。

御本尊は普賢菩薩だそうです。

乗り物は象。
PR


場所 : 東大寺 中門

ここに、兜跋毘沙門天・増長天・地天女などのかっこいい仏がおわしますv

ついつい、「メインは大仏ー!」と気持ちがそっちに向いて見逃されがちですが、本当かっこいいので、よろしかったら皆様ぜひご拝観を☆


場所 : 仙台 瑞鳳殿

香立てについていた伊達家の家紋。

左から、菊、九曜、竹に雀、三つ引両。

こんな場所にひっそりとあるのが、なんだか可愛らしかったですv

家紋が多いのは、伊達家の処世術のおかげだそうで。

一筋縄ではいかない感があるなぁ…


場所 : 仙台 瑞鳳殿

御霊屋前の、長屋門
重厚かつ格好良いです。

瑞鳳殿は戦災に遭ったので、戦後建て直された建物だそうです。

この長屋門の裏側は、座れるスペースになっています。


ここに着いた頃には雨が降りはじめてました


場所 : 北上川近く

電灯の下部の飾り。

梅モチーフですね
ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
勘菜
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄