忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

は、今のところ玄奘三蔵の『大唐西域記』2巻を読んでいますが、なんか(シャカ族、面白っ!)と思いました!

聖人男性2名なお兄さんsの漫画に、ブッダが王子様時代に象を放り投げたというエピソードがありましたが、(本当だったんだ…!)とか。

くわしくいうと、ブッダに弓矢か何かの競技で負けてムカついた従兄弟のディーバダッダが、ブッダの自家用車(?)の白象を腹いせに叩いたところ、その象が道の真ん中に倒れました。
それが通行の邪魔になってみんな困っていたので、ブッダが象を王城外へ投げ飛ばしたそうです。

投げた象は、すかさず自分でキャッチしたとか。

すごい怪力&瞬発力!


他にも印度の行者の話とかいろいろ出てきますが、善も悪も、みんなすごく極端だなあと思いました。

なんか、1万年坐禅の修業をしていた仙人の話があったり。

以下、話の筋ですが…


仙人が修行を終わって立ち上がったところ、王様の100人の娘たちが野遊びをしているのが目に入りました。

仙人は、(どれでもいいから、嫁にほしい…!)と思って王様の所へいったところ、王様は仙人を怒らせて災害をおこされるのが怖かったので、娘を一人嫁にやる約束をしたそうです。

娘たちに聞いてみると、99人は「あんなジジイのところに行くのは嫌!」と断ったので王様が落ち込んでいると、一番末のまだ幼い娘が「お父様が困っているなら、私が行きます」と、申し出ました。

仙人のところへ末娘をつれていくと、仙人は「ワシを老人だと思ってばかにしおって!」と激怒して、「王の娘99人の腰は曲がり醜くなれ!」と呪いをかけました。

王が城に帰ってみると、99人の娘たちは呪いの通りになっていました。


…仙人は何のために1万年修業をしていたんだろうと思いました。
「諸欲を超越したんじゃなかったのかよ!」とか、思わずツッコミたくなるような。
1万年も座っていられたのはすごいけど修行の方は失敗なのかな…、いや、それとも坐禅は趣味的な何かだったのかも…

なんか、末娘だけには呪いをかけなかったというのも、光源氏的下心がありそうですごい嫌なかんじです~

と、個人的な雑感はさておき、この話はちょっと『美女と野獣』に似ている部分もあるなと思いました。
心のきれいな末娘とか、父親が泣く泣く望まない縁談に娘をやるところとか。
あと、久米の仙人とか。

いろいろ背景を想像すると、おもしろいです。
PR
プロバイダが強制的にK○○Iになりました……

私は今まで通りがよかったんですが、マンション全体が光にするみたいで否応なく(泣)

迷惑と言えば、えらくめいわくな話です。

現時点では、以前のものは解約していないのですが、またどうするかちゃんと考えないと…


あと、のど風邪をひきました。

どうも職場でもらってきちゃったようで

「マスクぐらいしろー!」と思います~

いや、自分がすればよかったのか
でもなあ…


なんか、“弱り目にたたり目”状態です
を、送信済のメールを確認すると間違えてましたー! 

“を”と打ったつもりでしたが、“は”だと限定するというか投げ遣りで失礼なかんじに…

大変すみません(私信)


『らんぼう』DVDがローソンに届きましたが、いつ受取ろう…

受け取っても、しばらく観る暇はなさそうだな~…
ひきこもってました!

主に隙間なく菓子類を食べるか寝るかで、その合間ににトルコ本を読んだり、ウサビ○チを観たりで。

ウサ○ッチ、色々シュールですが、すごい面白かったですv

たまたま同室の囚人ウサギ2羽が主人公です

1羽は別に悪いことをしていないのに牢屋に入れられた気のいいウサギですが、常にコサックダンスをおどっているし、もう1羽はシューズコレクターの凶悪ウサギで尋常でなく強いです。

凶悪ウサギは普段無表情ですが、いったんキレると“眉間に縦皺”な“あン、コラ?顔”に豹変して、さらにキレるとモンスターっぽくなったり。
バズーカで撃たれても死なず、ダークヒーロー的な魅力があります!

オカマのM属性ヒヨコとか、動くものは何でも食べるカエルとか、手段を選ばない警察ウサギとか、濃い脇キャラが盛りだくさんでv

カエルはよく、ダンス好きのウサギと音楽コラボをしていて面白いです!

とにかく、みんなかわいくて…!

DVDがほしくなりましたが、昨日『らんぼう』のDVDを密林で頼んでしまったことだし、いろいろひかえねば(汗)
そういや、キャリーも壊れていたんだった……

『らんぼう』は、大○在昌の原作小説がすごい好きですが、かなり原作と違うらしいのでどうなんだろう……
昨日、コンビニの横を通ると、段ボール置場の段ボールが立ててありました…!

これじゃ、猫がその上に座って猫団子がつくれない…!!

ニャンコ達にはちょっと気の毒ですが、店側もやるなあと感心しましたです


私信 : 昨日は深夜食堂を「今日こそ見るぞ!」とはりきっていたところ、うっかり寝てしまい、見逃しました~(泣)
     ご感想を拝読いたしますと、みんなハマり役ですごくよかったみたいですね!
     次回こそは見逃さないよう、録画してみようかと思います…!(汗)
ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄