サギ・菓子・京都話などなど☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ですね☆
私は仕事&研修なので、実質休みは1日。
思わず「いつもとかわんねぇー!」と叫びたくなります……
研修は東京でありますが、研修自体はすごいやる気のないかんじで…
でも研修後は楽しみです。
10月・11月・12月(はまだ未定)と、研修&プチオンリーのおかげで月一ペースで東京行きとなりそうです。
10月の研修は先輩と同行なのですが、行きは夜行バスで行くことになりました
最近、めっきり体力には自信がないです(汗)
私は仕事&研修なので、実質休みは1日。
思わず「いつもとかわんねぇー!」と叫びたくなります……
研修は東京でありますが、研修自体はすごいやる気のないかんじで…
でも研修後は楽しみです。
10月・11月・12月(はまだ未定)と、研修&プチオンリーのおかげで月一ペースで東京行きとなりそうです。
10月の研修は先輩と同行なのですが、行きは夜行バスで行くことになりました
最近、めっきり体力には自信がないです(汗)
PR
どうもここ最近、秋だからなのか何なのか、何やらしみじみモードです~…
『深夜食堂』を昨日から読み始めたのも“しみじみ”を加速させる一因かもしれません
楽しいというよりもほろ苦い話が多いですが、オチのつけ方がすごい好みで読んでいると思わずニマーっとしてしまいます。
とにかく、食堂のマスターが優しくて大人格好いいv
あと、漫画に出てくる食べ物がどれも美味しそうで…!
エピソードのある食べ物って、想像するだけでわくわくしますv
この本を読んでいると、学生時代バイトしていた、商店街の喫茶店をなんだか思い出したりしました
私は自分でもどうかと思うほどものすごく忘れっぽいので、すでに名前などはさだかではありませんが、馬主さん、市場のお姉さん、魚屋さんとかよく来られてました~
あと、店のマスターとその恋人の年の差カップルはどうなったんだろ…
みなさんいろいろ複雑なご事情があるみたいでしたが、お元気だといいなあ。
どうも、しみじみモードから抜けだせないような(汗)
とにもかくにも、こまったものです。
そういや、“純喫茶”がちょっと気になったりします。
行ったことありませんが、地元の高校近くの店もそう名乗っていたなあ…
パッと見、すごいさびれたかんじでしたが。
あまり深く知りたいわけでもないのですが、“純”ってなんだろう……
『深夜食堂』を昨日から読み始めたのも“しみじみ”を加速させる一因かもしれません
楽しいというよりもほろ苦い話が多いですが、オチのつけ方がすごい好みで読んでいると思わずニマーっとしてしまいます。
とにかく、食堂のマスターが優しくて大人格好いいv
あと、漫画に出てくる食べ物がどれも美味しそうで…!
エピソードのある食べ物って、想像するだけでわくわくしますv
この本を読んでいると、学生時代バイトしていた、商店街の喫茶店をなんだか思い出したりしました
私は自分でもどうかと思うほどものすごく忘れっぽいので、すでに名前などはさだかではありませんが、馬主さん、市場のお姉さん、魚屋さんとかよく来られてました~
あと、店のマスターとその恋人の年の差カップルはどうなったんだろ…
みなさんいろいろ複雑なご事情があるみたいでしたが、お元気だといいなあ。
どうも、しみじみモードから抜けだせないような(汗)
とにもかくにも、こまったものです。
そういや、“純喫茶”がちょっと気になったりします。
行ったことありませんが、地元の高校近くの店もそう名乗っていたなあ…
パッと見、すごいさびれたかんじでしたが。
あまり深く知りたいわけでもないのですが、“純”ってなんだろう……
昨日アラ誕SSをUPしましたが……
“格好いい系”を目指したはずが、なんで“壊れ系”になるのか(汗)
うーん、改めて読み返してみますと、アラがねちっこくて気持ち悪いです…
おまけにいろいろ調子くれてる気がしますが、そこは誕生日だからということでひとまずご容赦を(汗)
あと、シンちゃんを総帥っぽく書きたいと思ったところ、えらく殺伐風味になりました
あ、「将棋云々~」のところは、将棋は奪った相手方の駒をすぐ自分の手持ち駒として使えるあたりのことを言っています。
私自身将棋はできないのですが、対局を観ていると、とった相手の駒を次々と使っていくのがちょっと面白いなあと思いまして
戦国武将とかだったら、合戦中の敵の将校が寝返って、今度は元の主家をためらいなく攻撃するみたいなイメージで。
ちなみに、「 」の中はろくでもないことを言ってますが、ご想像におまかせしますv(死)
“格好いい系”を目指したはずが、なんで“壊れ系”になるのか(汗)
うーん、改めて読み返してみますと、アラがねちっこくて気持ち悪いです…
おまけにいろいろ調子くれてる気がしますが、そこは誕生日だからということでひとまずご容赦を(汗)
あと、シンちゃんを総帥っぽく書きたいと思ったところ、えらく殺伐風味になりました
あ、「将棋云々~」のところは、将棋は奪った相手方の駒をすぐ自分の手持ち駒として使えるあたりのことを言っています。
私自身将棋はできないのですが、対局を観ていると、とった相手の駒を次々と使っていくのがちょっと面白いなあと思いまして
戦国武将とかだったら、合戦中の敵の将校が寝返って、今度は元の主家をためらいなく攻撃するみたいなイメージで。
ちなみに、「 」の中はろくでもないことを言ってますが、ご想像におまかせしますv(死)
アラBDを祝うのも5年目か…と思うとちょっと感慨深いものもあるようなないような。
「アラシヤマが大好きv」というと語弊がありそうな気がしますが、やっぱりアラシンが好きだなぁと思います~
せっかくアラの誕生日だし、“格好いいアラシヤマ”を真剣に書いてみたいと思ってちょっと考えてみましたが、なんか“格好いい”というよりも“嫌なやつ”になってしまいそうです……
何か他に思いついたらそっちを書いて、思いつかなかったら仕方がないので“嫌なやつ”話をBDSSにしよう(汗)
「アラシヤマが大好きv」というと語弊がありそうな気がしますが、やっぱりアラシンが好きだなぁと思います~
せっかくアラの誕生日だし、“格好いいアラシヤマ”を真剣に書いてみたいと思ってちょっと考えてみましたが、なんか“格好いい”というよりも“嫌なやつ”になってしまいそうです……
何か他に思いついたらそっちを書いて、思いつかなかったら仕方がないので“嫌なやつ”話をBDSSにしよう(汗)