サギ・菓子・京都話などなど☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
痛いです。
何が?と問われますと、肩&首筋が(泣)
雨の降る前や降った後など、特に痛くなります……
早く梅雨明け宣言がききたいものです。
最近、近所のコンビニに、夜遊びに来る猫の数が増えてました!
子猫よりも少し大きいくらいの、人間でいえば中学生ぐらいのにゃんこが3匹くらい新顔でいました
先輩に連れられてきたのかな?
ゴミ箱の近くにいた若いカップルたちを見上げて、「にゃー!にゃー!」と何事かうったえていました。
もうすぐ、京都&帰省ですが、やっと本格的にガイドブックなど見はじめております。
何が?と問われますと、肩&首筋が(泣)
雨の降る前や降った後など、特に痛くなります……
早く梅雨明け宣言がききたいものです。
最近、近所のコンビニに、夜遊びに来る猫の数が増えてました!
子猫よりも少し大きいくらいの、人間でいえば中学生ぐらいのにゃんこが3匹くらい新顔でいました
先輩に連れられてきたのかな?
ゴミ箱の近くにいた若いカップルたちを見上げて、「にゃー!にゃー!」と何事かうったえていました。
もうすぐ、京都&帰省ですが、やっと本格的にガイドブックなど見はじめております。
PR
今日は仕事を早めにあがらせてもらって歯医者予定なんですが……
親知らずを抜くかどうかが非常に気になります(汗)。
最近、津和野の葛飾北斎美術館で買った『北斎絵事典 動物編』をパラパラみているのですが、どの絵も線が完璧で形に不自然なところがなく、本当にすごいと思いました!
あと、丸や四角の組み合わせで動物の形のとり方を説明している絵もあって、なんとなくセザンヌのことが浮かびました。
セザンヌは「自然を円筒、球、円錐としてとらえれば描ける」といったらしい人なので、平面で図を構成する北斎とは立体という点で違いますが。
今の時代に北斎が生きていたら、何をしていたのかなあ……
杉浦日向子さんの漫画では、茶目っけのある偏屈じいさんなので、芸術家として尊敬されるのは苦手なイメージも。
わりと広告業界とかで活躍していそうな気もします。
<追記>
親知らずは、治療の最後に抜くそうです~
今日は、詰め物をつめて、差し歯のために歯をけずったりしました凹
親知らずを抜くかどうかが非常に気になります(汗)。
最近、津和野の葛飾北斎美術館で買った『北斎絵事典 動物編』をパラパラみているのですが、どの絵も線が完璧で形に不自然なところがなく、本当にすごいと思いました!
あと、丸や四角の組み合わせで動物の形のとり方を説明している絵もあって、なんとなくセザンヌのことが浮かびました。
セザンヌは「自然を円筒、球、円錐としてとらえれば描ける」といったらしい人なので、平面で図を構成する北斎とは立体という点で違いますが。
今の時代に北斎が生きていたら、何をしていたのかなあ……
杉浦日向子さんの漫画では、茶目っけのある偏屈じいさんなので、芸術家として尊敬されるのは苦手なイメージも。
わりと広告業界とかで活躍していそうな気もします。
<追記>
親知らずは、治療の最後に抜くそうです~
今日は、詰め物をつめて、差し歯のために歯をけずったりしました凹
で、元気をとりもどしました。
今日は一日のんびりしたり、アホなアラシン話を前・後編で書いたりしていました。
話はさっき書き終えたので、今からご飯をたべて、今日中にUPしにこようかと思います~!
<追記>
ご飯、食べてきました!
先ほど“アラシン”ページにUPしたSSですが、2年前に拍手に置いていた会話文体のみの『あかずきんSS』を大幅に加筆修正してみました。
アラシヤマが赤頭巾でシンちゃんが狼ですが、アラシン。
とにかく、アラが変態でしつこいです
シンちゃんは、狼状態の時はセクハラされまくりなような……(汗)
それに、いろいろ精神的ショックが大きくて気の毒な面も。
いや~、でも書くのは楽しかったです!
今日は一日のんびりしたり、アホなアラシン話を前・後編で書いたりしていました。
話はさっき書き終えたので、今からご飯をたべて、今日中にUPしにこようかと思います~!
<追記>
ご飯、食べてきました!
先ほど“アラシン”ページにUPしたSSですが、2年前に拍手に置いていた会話文体のみの『あかずきんSS』を大幅に加筆修正してみました。
アラシヤマが赤頭巾でシンちゃんが狼ですが、アラシン。
とにかく、アラが変態でしつこいです
シンちゃんは、狼状態の時はセクハラされまくりなような……(汗)
それに、いろいろ精神的ショックが大きくて気の毒な面も。
いや~、でも書くのは楽しかったです!
今日は、お昼休みに歯医者へ行ってきました
でも、なぜか親知らずは抜かずで、下の歯をけずられました~
めっきり、チキン属性なかんじです。
ここはひとつ景気をつけようと、海綿ボブのDVDを見始めたのですが・・・
ボブは、ハンバーガーへの愛がハンパないですが、いい子ですね!
カーニさんも、守銭奴ながらけっこうボブのことをかわいがっているような。
イカルド氏は、ちょっとこすいところもあるけど、とことん不憫です~(汗)
でも、なぜか親知らずは抜かずで、下の歯をけずられました~
めっきり、チキン属性なかんじです。
ここはひとつ景気をつけようと、海綿ボブのDVDを見始めたのですが・・・
ボブは、ハンバーガーへの愛がハンパないですが、いい子ですね!
カーニさんも、守銭奴ながらけっこうボブのことをかわいがっているような。
イカルド氏は、ちょっとこすいところもあるけど、とことん不憫です~(汗)
昨日は歯医者へ行ってきたのですが、親知らずの手前の歯をガリガリと削られてしょんぼりしていました
おまけに、たぶん明日親知らずを抜くことになってしまい、さらにガッカリです~…
もう、首根っこをひっつかまれて知らない場所に放り込まれたネズミ状態です!
もしネズミだったら壁際のすみっこの角のところに行って丸まってます
ネズミといえば、津和野の宿で、朝にネズミアニメがやってたけど、あれってガ●バかなあ…
先輩らしきネズミが、声が渋くて生き方がやたら男前でした。
おまけに、たぶん明日親知らずを抜くことになってしまい、さらにガッカリです~…
もう、首根っこをひっつかまれて知らない場所に放り込まれたネズミ状態です!
もしネズミだったら壁際のすみっこの角のところに行って丸まってます
ネズミといえば、津和野の宿で、朝にネズミアニメがやってたけど、あれってガ●バかなあ…
先輩らしきネズミが、声が渋くて生き方がやたら男前でした。