忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
296  297  298  299  300  301  302  303  304  305  306 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でも明日は休み!

できれば、明日は更新を頑張りたいです!


昨日、CD屋でフォークの方のクルセダーズのCDを見つけたので買ってみました。

聞いてみると今の時代でも全然通用するかんじで、すごい面白かったです…!

ひ〇っこりひ〇うたん島のカバー曲が入っていましたが、さわやかでないかんじに何だか感心しました。
PR
最近、帰宅してご飯を食べるともう何もできないかんじで(汗)

“春眠暁を覚えず”の春だからかなあ……

春と秋など季節の変わり目は、あまり体に優しくない気がします。

といって、夏は暑いし冬は寒いし……(悩)

いやまあ、考えてももらちがあきませんが。


昨日は、サギ氏を見かけました!

鴨の傍らで、小魚をねらってました。

久々に会えてよかったですv

祖父母と両親が遊びにきます(汗)

そもそもは来週の土曜からのはずでしたが、私の仕事が29日(日)に入ったのでいきなり今週ということになりました

とりあえず祖父は市電に乗りたいらしいのですが、どういったコースにしようかなと思います~

1日ひきこもっておりました……

最近休日は、菓子をガツガツ食べて寝るしかしてないような(汗)

SSを書き始める時間も夜10時以降からだったりと、体力の回復が遅くなってきているような気がします~…


今回更新したSSは以前書いたものの続きみたいな形です

以前のものを今改めて読み直すと、いろいろひどすぎてどうしようかと(汗)
でも、アラシンがとにかく大好きでたまらないもののSSの書き方も何も分からない(←今もですが)時に書いた無謀なもので、考え方に今と相容れない部分があってもやっぱり愛着があります。

ちょっと修正した形で続きを書いてみようかと思ったのですが、ますますどうなんやろか的なかんじに……(滝汗)。


なんだか色々と申し訳ない&どうしようもないかんじですが、ぼちぼちおつきあいいただけますと嬉しいです。


藍地のラインに白抜きで水玉模様の湯のみと急須が、最近えらく気になってます…!

ほんと、一昔前には一般家庭や公民館みたいな人の集まる場所などどこにでもあったような、安物の瀬戸物類なんですが

確か、ご飯茶碗もいたはず。

なんだかこいつらは、デザインが非常にかわいいのではないかと思いました!(私がかいたものはかなり白水玉の大きさとか違うような気がしますが)

今度どこかの瀬戸物屋で見かけたら、忘れずに買っておきたいです~
ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄