忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
299  300  301  302  303  304  305  306  307  308  309 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舌にできているんですが、とってもしゃべりにくい……!

でもまぁ、日記はしゃべるわけではないので、関係ないんですが。

なんというか微妙にしみるので、ただいまチョコが食えないのがかなしいです(泣)。


唐突ですが、最近、ドイツ人建築家ブルーノ・タウトさんのエッセイを読んでます。

一言でいうと、「日本文化、大切にすればいいよ。」みたいなような

タウトさんといえば、桂離宮が好きで、日光の陽明門が嫌いですよね~

“天皇家OK、NO幕府”か……


私信 : お疲れのところ、本当にありがとうございますvvv
      また、私もお返事をば…!!
 

PR
今朝出勤しようとすると、雪がざんざか降っててびっくりしました

(先週の小春日和は何!?)と思うくらい寒かったです~


写真は、駅のホームに植わっている寒桜です。

かなり色が濃い種類なので、遠くからみるとイマイチ桜っぽくありませんが、近くでみるとやっぱり桜ですね。

寒い中、毎年一足早く花を咲かせるので何となくいじらしい感じがします。

それにしても、名前をずっと彼岸桜だと勘違いしてました……





ですねー。

バレンタイン当日は、義理チョコを配っただけで何事もなくすぎました。

昨日は1日、家で引きこもり、食っては寝ていました……

チーズケーキやらチョコやらをガツガツ食ったりしていたおかげで、そう遠くないうちに一回り大きくなれそうです★


今日は江戸物の番外を書かせていただきましたが、えらく楽しかったです…!

時系列的には、『紅蜀葵』の前あたりです。
ギャグのつもりでしたが、最後まで息がつづかず中途半端なかんじになっちゃいましてすみません(反省)

でも、シンちゃんとアラとか、トリとかミヤギとか…!
やっぱり、みんな一緒に出てくると書いていてワクワクしますvv

ミヤギ、すごいヘタレな上なんとはなしに総受けっぽい…!いや、総受けというより、とことん不幸です。みんな非道い(って、書いたのは私ですが)。

トリ氏は、なんとなく関白亭主みたいで(汗)

アラ&シンは、わりとイチャイチャしてます(当サイト比)。

ロックさまー!ご迷惑かと思いますが、捧げさせてくださいましv
昨日は家で引きこもって手紙を書いたり少し仕事をしたりしておりましたが、「何!?」と思うほど、茶を何杯も飲みました。

コーヒー、緑茶、チャイ、フレーバーティー(タルト風味)。

タルト風味のフレーバーティーは、緑茶ベースなのですが、いつも飲む時に(これって、美味しいといってもええんやろか…?)とちょっと考えてしまいます……

おやつには頂いたバレンタインチョコを食べましたが、ものすごく美味しかったですvv


最近、小泉八雲の『新編 日本の面影』という本を読んでます。

へるんさんは、描写力がすごい&感受性のみずみずしい人だなあと思いました

明治の日本人とか日本のものを、激プリティ!とほめてくれているので、読んでいるとなんとなく照れくさくなったりしますです。


何か更新できないものかと思い、書きかけのSFパロを見直してはみたんですが…

そしたら、一から設定など組みなおさないと到底ダメだということがわかり、布団の中で考えようと布団に入るといつの間にか朝でした(泣)


に、↑コイツと会えました。

レダラッハのフェアリー(マウス)君ですv

なんだか、スイスの谷に住んでいて毎日ミルクトリュフをむさぼったり、ダンスをしたりしてくらしているそうです。

…いいなぁ。

愉快なお仲間には、かたつむり君もいるんですが、そいつとはまだ会ったことがないのでいつか食ってみたいです。
ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄