忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
329  330  331  332  333  334  335  336  337  338  339 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



って、いきなり“ざけんな”ってかんじですが。

メイドさんって、“オムライスにケチャップで絵を描く人”ではありませんよね?

どうもいろいろ勘違いしているような気がします~…


それはともかく、昨日、久々にまともに料理しました…!(汗)

浮かれるあまり、オムライスにケチャップでサギまで書いてしまいました!

でも1人相撲っぷりに、後からちょっとむなしくなりました。

あ、皿は、何年か前にセブンの落花生犬フェアでシールを集めてもらったやつです。


今日はワンタンスープとニンジン&アスパラの豚肉巻きを作ってみました。

肉巻きにネギ味噌をつけて食べるといまいちだったので、明日はしょうゆをかけてみようかと思います~


更新ですが、そろそろ江戸物にもどろうと思います。

連載物なのに、2ヶ月近く間が空いてしまいまして本当に申し訳ありません(土下座)

できれば今日更新したかったのですが間に合わずで、なんとか来週には…!

オリキャラの惣吉少年は、出てきたものの私にもよく分からないかんじで、いろいろ迷いもあり、“私=登場人物”というわけではないのでつくづく難しいなあと思いました。

難しいといえばシンちゃんもです……

でもやっぱり書いてみたいです。

アラシヤマの出番はもっと後になりそうで、これまたすみません(汗)

今日は江戸川柳の本など読んでみましたが、“解説がなかったら面白みがよくわからない”というのは同じ日本人なのにかなり残念な気がしました
PR
ふとカレンダーを見上げると、まだ9月のままでした。

サイトの方もいつもの場所だけ模様がえしないと~


サギ氏を昨日みかけましたが、胸羽毛のお手入れをしていました

サギに気づいてからたぶん一年以上経つので、長い(一方的)つきあいだなあと思います~


最近、岩波文庫の『一外交官の見た明治維新(下)』という本を読んでいます

サトウさんは描写が上手いので、おもしろいです

読んでいて、(幕府、板ばさみで大変だったんだなあ……)とちょっと気の毒感がしました(汗)

特に、板倉さんと平山さん……


昨日は大阪に研修に行ってきました。

朝から4時半すぎまでだったので、どこかに遊びに行く時間とかなかったのですが、(大阪へ行くならコイツだけは…!)と思いまして。

というわけで、フラッグスカフェで購入した、念願の“焼きドーナツ”です。

写真はコーヒープラリネ味ですv

そのまま食べてみると、全くくどくなくて、ほっとするような甘味&しっとり生地がすっととける加減に、(やるなあ……)と思いました。

別のヤツは、ちょっとトーストしてみようかと思います。




軽く焼いた方が、表面が少しパリッとしていて中がふわふわで美味しかったです!

最近寒くなったので、“あったかいものがありがたい”というのもあるかも……
昨日いきなり、先輩から「日曜日の研修、かわりに行ってきて!」と言われましたー!

寝耳に水だったので、かなりめに嫌です(汗)

日帰りなんですが、1日ひきこもってごろごろする予定だったのに…!(泣)


先日更新したアラシン&マジシンSSの冒頭にあるGreensleevesの歌詞なのですが、和訳を拝見したサイト様の意訳がとても素敵で萌えでした。

それを2人の口調に直してみますと、


< ああ、愛しいシンちゃん、君は残酷だね

  お前はつれなく私を捨てた

  私は心からお前を愛し、

  傍にいるだけで幸せだったんだよ >


と、


< わては、存在すら定かではない天上の神に祈ります

   シンタローはんが、わての忠誠に気づくように

   死ぬ前に、一度でええんどす

   畏れ多くも、わてを愛してください >


みたいなかんじですかと。

アラの方は、私のかなり勝手な訳もはいっておりますが…

どちらも、重っ!ですよね(汗)
昨日仕事帰りにコンビニによって駐車場にもどったところ、待たれてました…!

何にかといいますと、三毛仔猫とキジトラ仔猫の2匹です

2匹とも、タッタッタ、とさらに距離をつめてきて、(何、何!?)と思っていると前足をきちんと揃えて座ったポーズで見上げられました。

でもサラダとみりんしか買ってなかったので、何もあげられませんでした(汗)

期待の眼差しに応えられないのは、なんだか申し訳ないかんじです~…


仕事でえらいおじさんとお話しましたが、都合の悪い話は話題をすりかえようとしたり、ちょっと逆ギレ投げやり気味になったりしていたので、(これって、どうにもこうにもならんなあ…)と思いました

にゃんこの方が、おじさんよりも、ずっとかわいいです。
ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄