忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
351  352  353  354  355  356  357  358  359  360  361 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の朝出勤途中、サギが亀の子みたいに首をニュ―――ッと上に伸ばしている姿を見かけました。

あまりにも長くのばすので、どうにかするとコテンと仰向けにひっくり返りそうでした

形としてはえっらいマヌケで、かわいかったですvvv

その後、胸羽毛のお手入れに余念がないサギ氏でした。

この写真を撮った際、シャッター音に驚いたのか「ナンダヨオマエー!?」みたいなかんじでバサバサ飛んで逃げられちゃいました

ちょっと悪かったなぁと思います(汗)
PR

(何やコイツー!…丸い!!)

と、“たまふくろぅ”を見て思いました。

毎日新聞の「日本のコト」という特集用キャラみたいなのですが、とにかくかわいいですvvv

ただ、「~ですぅ」など、しゃべり言葉の語尾末が小さいのがちょっと残念なような(汗)

同年齢の友人からギャル言葉でメールが来ると、たまにイラッとします。

(いっそのこと、「~ゴワス!」とかどうだろう?)なんて個人的に思ったり

いや、これって多摩と全然関係ありませんですね……



今日は出掛け、上着を忘れて電車に乗りました

雨だったせいか肌寒く、駅で辺りを見まわしても半そでの人はほとんど見当たらずで。

なんとなく(私って今、めっちゃ元気な人みたい…!)と思いましたです

でも寒かったです…(泣)


帰り道、田んぼのそばを通ると「ケロケロ」という鳴き声が大音量で聞こえてきました

カエルはわりと好きですが、(もう梅雨か…)と思うとかなりめにしょんぼりです

うっかり寝ておりました
早く休みになってほしいです~…

やっぱりひきこもる時間というか、ゴロゴロする時間がないとあかんなあと思います
いやでもなれるものなら、イキイキ☆元気ハツラツ!な人にはなってみたいですが

6月ということでサイトのいつもの場所を衣替えをしてみたりしました
日記の方は、蓮壁紙が使えてうれしいですv

あ、そういえば、もう手は魚くさくありませんので!
一応念のため(笑)
先ほどまで、上司がおすそわけしてくれた魚を3枚におろしてました。
やる気なく冷蔵庫に放置しておくと、いろいろまずい気がするので……

あらかじめワタはとってくれてありましたが、それでも普段魚を料理しない私ではえらく時間がかかりましたです(汗)

サギはいつも小魚を丸のみなので、(手間がはぶけてええなあ……)とかちらっと思ったり

とりあえず、切り身は塩コショウ&小麦粉をはたいてムニエルにしてみました!
明日の朝食にしようかと。

ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄