忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
355  356  357  358  359  360  361  362  363  364 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、京都から帰ってきました

GW三日間、ロック様にはほんまお世話になりましたvvv
ありがとうございますー!

旅関連のことを書こうかと思いましたが、まずはロック様からいただいていたバトンに回答させていただこうかと☆

以下、回答です~

1.あなたのデスクトップをさらして、一言どうぞ。



ちょっと前までパソコンにもともと入っている雪山写真(Nature1-007)でした
ほんまは、iichikoの壁紙写真がすきなのですが、アイコンとかが見えづらいのであきらめました(泣)
探したら、以前ダウンロードしていた伊右衛門壁紙があったのでこっちに変更です~

2.これはあなた個人のパソコン?

そうです

3.この壁紙は何? どこで手に入れた?

サントリーの伊右衛門ギャラリーでダウンロードしました
たしかペットボトルについていたオマケの手拭いと同柄で、2007年バージョンかな?

4.壁紙は頻繁に変える?

このパソコンになってからはほとんど変えてません(汗)
雪山期間が超長かったです…

5.デスクトップのアイコンの数はいくつ?

18個です
なんか無駄に多いのは、アラ×少年シン話関連のファイルをいちいちデスクトップ上に保存しているからですかと
修正したり、参照したりするのに便利かなと思いまして……

6.ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?

うーん、あんまし好きではありませんが、自分もそんなかんじなので(汗)

7.何かこだわりはある?

写ってませんが、デスクトップ上にアナログ時計を表示しておきたいです

8.今回、このバトンが回ってきてから、こっそりとデスクトップを整理した?

あっ、ちょっと片付けました!(笑)

9.最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人へバトン

どうしようかと迷いつつ、今回はアンカーということでよろしくお願いします~


……どうも、面白みのないデスクトップですみません(汗)
もっとこう、「ええ~!こんなの使ってんの!?」と意外性があるものだとよかったのですが(笑)
でもバトン回答は楽しかったです!
ロック様ー!ありがとうございましたvvv

PR
昨日は那智の滝の後、紀三井寺と和歌山城へ行ってきました

紀三井寺では傾斜がすごい急角度な石段を登りました。

男厄・女厄・還暦厄の階段があったように思いますが、あれは何だったのでしょうか…

写真は、紀三井寺本堂の柱にくっついていた獅子です。
鋲を隠す飾りとかかな?
なんかかわいかったので撮りましたが、写真でみるとビミョーなかんじに…(汗)


和歌山城は城内はめっちゃ広かったものの、天守閣はこぢんまりとしたかんじでした。

和歌山市内がパノラマで見えて眺めがよかったです!

ではでは、これから京都をめぐってきます☆




この写真は何かといいますと、滝壷前に置いてあった線香立てについてたヤタガラスです。

初めて那智の滝間近まで行きましたが、すごい迫力でした!





実家の庭に生えている極楽鳥花です
非常に生命力が強く、庭に植えると予想外に増えたそうです

今日は雨風が強く、なんだか嵐みたいなお天気でした

ひきこもっていたので時間だけはたっぷりあり、何か更新できるかと思いきや、少年アラシンのメモ帳を持ってこなかったことに気づきました~(泣)

そしてついついうだうだと過ごしてそのまま一日が終ってしまったような(汗)

明日はロック様と熊野古道へ行ってきます!
今日は友人の家で晩ごはんを呼ばれましたが、2歳のお坊ちゃまはすんごくやんちゃでした……

音痴ながら童謡をうたわされ、消せるお絵かきボードに「カレーパンマンをかいて!」と言われたので書いてみると「これちがう!」といわれたり(汗)

他には彼と、おじゃる丸と忍たまを見たりタコぬいぐるみサッカーをしました。

友人と話していて思いましたが、「母親は偉し」です。


そういえば、0時台に拍手から「携帯から日記へ入れない」とのメッセージをくださったお方がおられましたが、私にも原因がわからず対処できないまま申し訳ありません(土下座)

自分の携帯からは見られたのですが、機種によって表示方法が違うんでしょうか?

もしかしたら、画像ファイルが大きすぎるのかなとも思うのですが……
ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄