[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葉月弥真斗さまからHNバトンをいただきました!
ありがとうございます~vvv
以下、回答させていただきたく思います♪
□■HNバトン■□
1、まず貴方のHNを教えてください。
勘菜です~
2、そのHNの由来は?
関西圏に住んでいたことから、なんとなくです。
自分で意識してそうしたというわけではありませんが、もしかするとPAPUWAキャラ達の影響もあったのかも(汗)
漢字は、当時検索して同名がなかったものをあてました。
3、そのHNにしてよかったことはありますか?
“このHNだから得をした”ということは特にないような……
でも、葉月様に「名前の響きと漢字が好き」とおっしゃっていただけてすごくうれしいですvvv
4、他にサブネームなどありましたら教えてください。
サブネームは残念ながらありませんです。
5、これからそのHNを変える予定はありますか?
いえ、もうずっと勘菜のままだと思います~…
6、必ずHNを変えなくてはならない場合になりました。
うーん、「必ず」ですかー(汗)
むずかしいですが、
田楽(でんがく)
もいいかなと思います。
なんか、田んぼのまんなかではしごに登ったり曲芸のパフォーマンスをしてるのを、農民の人たちがおにぎりを食べつつワクワクしながら観ているかんじで。
8、他の人が考えたHNに変えなければならなくなった場合、考えてもらう人を一人だけ。
ど、どうしよう……(悩)
えーっと、万一のときはお頼みしてもよろしいでしょうか、ロックさま…!(汗)
9、知り合いの中でその人の善し悪しに関わらず、良いHNだなと思う人を2人挙げてください。
勝手ながら、みなさんそれぞれのHNにすごく愛着があって、2人は難しいです~(汗)
HNが漢字以外にもちょっと憧れがあるので、片仮名のロック様やハル様、平仮名のゆき様のHNはいいなあと思います。
自分のHNをカタカナとひらがなにすると、「カンサイ」と「かんさい」か……
やっぱり、慣れないことはするもんやありませんね(汗)
ちなみに、葉月様のサイト名であられる『俄』も、大好きです!
10、下ネタや卑猥なHNの人を見たら思うことはありますか?
「求む!リアクション!」というアピール?
よくわかりません……
11、1文字だけなど適当なHNの人を見たら思うことはありますか?
匿名性を確保したい、ということなのでしょうか?
これまた、よくわかりませんが……
12、バトンを回してきた人のHNの雰囲気を漢字二文字で表してください。
『明和』
「葉月」というお名前は元気いっぱいな夏イメージで、「弥真斗」というお名前はおだやかそうな雰囲気だなあと思いますvvv
13、バトンの回答は以上です。回す人を8と9の答えの人を含め五人指名してください。
5人はちょっと無理かもです、すんません(汗)
あの、もしご都合がつかれましたらで。
(たしかに、茶きんしぼりとか小籠包にそっくり!)と思いましたが、どう使うのかどうもいまいちよく分からない謎の茶具です、茶巾
あと、相変わらずMORIMORIクッキングのサイトを最近もみているのですが、出てくるフライパンが銀色のアルミっぽい軽そうなものだということに衝撃を受けました
よく、フランス料理店とかイタリア料理店でパスタをちょっと炒めるときに使ってるあれです。
フライパンって、今まで私は“殴られたらあの世行き確実☆重い鉄製”のイメージでした……(汗)
終わって先ほど家につきまして、やれやれ…、といったかんじです
行き帰りの電車中、先輩と職場関連のゴタゴタについておもに話しましたが、部外者ながらいろいろ微妙だなあと思いました
割り算でいえば、すぱっときれいに割り切れず、余りがでるようなものかと
どうにもこうにも、なかなかです……
拍手本当にありがとうございましたvvv
研修自体は明日なのですが。
今週も来週も、GWまで休日がないかと思うと、嫌です~…
もう、私の中ではちょっとした一大事です!(笑)
でも、土用の丑の日はまだちょっと早いのではないかと思います
結局、時間が時間だったので、今日のところはあきらめましたが……
まあまた食べてみようと思います。
最近、内田百間が30代の頃の日記を読んでおりますが、借金のくだりを読んでおりますと頭がこんがらがりそうです。
いったい誰にいくら貸して、誰からいくら借りたのやら(汗)
自分だったら気もちがトゲトゲしそうな気が
でも、迷惑をかけられたとしても、百間先生はどうも憎めないタイプだなあと思いました
うらやましいです