忍者ブログ
サギ・菓子・京都話などなど☆
358  359  360  361  362  363  364 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サギ

携帯を機種変更しました(メアド、電話番号はそのままなのですが)

ボタンの場所など微妙にちがうので、まだまだ文字を打つのがたどたどしいです……


↑の写真は、私がいつもサギと呼んでいるアオサギです~
なんか、川の流れがコンクリートで段差になっているところが定位置で。

いったん水の流れが浅くなって小魚がとりやすいからかな?

でも、捕れないときももちろんあるようで、先日は魚をねらって首を川の水面まで近づけたはいいものの、途中でにげられておりました。

その後、

「べつに、最初っからあの魚なんて、全然ねらってなかったもんね…!」

といったかんじなのか、気取った様子でとりあえず2~3歩あるいてました。

そして再チャレンジしたところ、結局また失敗して、しゃなりしゃなりと歩いていたサギです。

昨日は胸羽毛(←むなうもう)が一本だけひらひらと風にそよいでおりました。

うーん、(LOVE!サギ)です。


PR
以下、タイトルとは何の脈絡もない話題ですみません(汗)





どうも、↑彼もゆるキャラ一味ではないかと思うのですが……

何かといいますと、三重県の丸山千枚田のキャラクター、“棚田くん”です。
ピラミッドでもおにぎりでもなく、あくまで“山を削ってつくられた田んぼ”がイメージなようです。

かわいさとインパクトの数値では、インパクト値の方がたぶん高いかと思います。


彼には、1年くらい前の正月に玉置神社へお参りした帰り道に立ちよった鉱山博物館で遭遇しました。

何気なくのぞいた売店で、「何やコイツー!?」とものすごい衝撃だったので思わずこっそり写メってしまいましたが、グッズとか買っとけばよかったかなあ……

ちなみに、この写真はパズルの箱(たぶん)に載ってた棚田くんで、他にはエプロンとかコースターとかありました。

いやでもやっぱし、いらないような気も。

彼には二度と会えないかと思うと(←私が険しい山道とか車を運転できないので)、ほんのちょっとさみしいです。
一時、日記が携帯から閲覧できなかったようで、申し訳ありません。

原因はわからないんですが、メンテナンスとかだったのかな?

今朝、携帯から見てみたときはみられる状態になっておりました。


昨日なんですが、送別会でした。

なんか他テーブルへあいさつにいくのにビール瓶をひっさげていく風習ってこまりますね~(汗)
私はあまり酒に強くないのですが、ビールがいくら飲んでもなくならないという・・・!

なんか酔いすぎると暴言をはきそうなので、気をつけなくてはと思います(汗)

ところで、送別会の二次会には行きませんでした。

帰りの電車に一緒にのったおばちゃんがいるのですが、普段会う機会がほとんどなくちゃんと話したのはその日が初めてでした!

すごくいい人でしたが、でもご退職されるのでもう会う機会はなさそうな……

他にも会えないだろう人がけっこういるので、いろいろとさみしかったです。


髪がえっらいモサモサしているので、明日は覚悟をきめて美容院へ行ってこようかと思います~

桜吹き寄せ

道に桜の花びらの吹きだまりができていたので、撮ってみました

この雨で桜がほぼ散っちゃいそうでさみしいです~

桜といえば、小・中学校時代校庭に桜が植えられていたのですが、ソメイヨシノとか墨染などのピンクの花が咲く品種ではなく、いずれも白い山桜だったのが子ども心にちょっと嫌でした。

いや、「その辺の山にあるやん」と思いまして。
「都か鄙でいえば、おもいっきり鄙だなあ」と(その当時思ったわけではありませんが)、なんとはなしにかなしかったです。

今は、山桜も好きなのですが。


そういや今日はサギをみかけませんでしたー!

雨だったから別の場所でじっとしていたんでせうか?

もし橋の下とかにサギがわんさかいたら、かなりめに怖いと思います……
 



携帯から更新してみましたが……

何かといいますと、鳥取県代表の“ゆるキャラ”トリピーです~!

トリピーの特技はスキーで、嫌いなのはいじめられることだそうです。
わざわざことわりをいれるやなんて、よっぽど嫌な思い出でもあったのかな…、と思わず勘ぐりたくなったり。

頭からちょこっとでた軸は、「あくまでも梨」という自己主張なのでせうか?

「TOTTORI」タスキは南国トリ氏の腕章とにている?とも言えなくもないかんじですよね~

ちなみにこのトリピーはマグネットです。

ちょっと目つきがあらぬ方向にむいて、いっぱいいっぱいそうなのが不憫なような…(汗)

いやでも大好きです、トリピー!





ひとこと+α Produced by 勘菜  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄