サギ・菓子・京都話などなど☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、職場でいろんなタイプの風邪が流行っています~
昨日はついにインフルまで発覚しました。
私もインフルではなさそうですが、今度はのど痛鼻水風邪をもらってしまったようで(汗)。
やっぱし病院は早めにいかんとあきませんね~・・・。
ひさびさに根付本を読もうと思い立ちまして、本棚に置いた記憶があるので昨日から探しているものの中々みつかりません。
一体どこへしまいこんだのか・・・。
江戸時代の木彫りや象牙彫りの古根付を博物館などで見かけますと、「こんなに小さいのに、よくリアルにできているなぁ」と作っているところを想像しただけで気が遠くなりそうなかんじです。
2cmぐらいのネズミ根付とか、毛の一筋一筋まで・・・!
そして、遊び心のある意匠のものが多いのも(やるなぁ)と思います。
ここ数年(ネズミかウサギ根付でいいのがないかなぁ)との思いが頭の片すみにありまして、京都・倉敷の骨董屋、大阪四天王寺の古道具市、デパートの展示販売、などで木彫りor象牙の動物根付があるとなんとなく見てきましたが、今まで見かけたものの中では、(どうしてここまで偏執的に造れるんですかー!?アイデアもすげぇ!)というようなものはありませんでした。
安物&現代根付だからなのかなぁ・・・。
今度京都へ行く機会があれば、壬生にあるらしい根付美術館へ行ってみたいと思います~
昨日はついにインフルまで発覚しました。
私もインフルではなさそうですが、今度はのど痛鼻水風邪をもらってしまったようで(汗)。
やっぱし病院は早めにいかんとあきませんね~・・・。
ひさびさに根付本を読もうと思い立ちまして、本棚に置いた記憶があるので昨日から探しているものの中々みつかりません。
一体どこへしまいこんだのか・・・。
江戸時代の木彫りや象牙彫りの古根付を博物館などで見かけますと、「こんなに小さいのに、よくリアルにできているなぁ」と作っているところを想像しただけで気が遠くなりそうなかんじです。
2cmぐらいのネズミ根付とか、毛の一筋一筋まで・・・!
そして、遊び心のある意匠のものが多いのも(やるなぁ)と思います。
ここ数年(ネズミかウサギ根付でいいのがないかなぁ)との思いが頭の片すみにありまして、京都・倉敷の骨董屋、大阪四天王寺の古道具市、デパートの展示販売、などで木彫りor象牙の動物根付があるとなんとなく見てきましたが、今まで見かけたものの中では、(どうしてここまで偏執的に造れるんですかー!?アイデアもすげぇ!)というようなものはありませんでした。
安物&現代根付だからなのかなぁ・・・。
今度京都へ行く機会があれば、壬生にあるらしい根付美術館へ行ってみたいと思います~
PR
なかなか続きを食べようと手がのびません、生チョコサンド八ツ橋・・・。
一昨日、百貨店横でやっていた京都(タワー)物産展で買いました。
生チョコも八ツ橋も好きかつ、それぞれの相性もそう悪くはない気がしますが何でだろう(悩)。
風邪のせいで味覚がどうにかなっているからなんでしょうか?
それとも、一度に大量に食べるような軽めの菓子ではないからかな・・・。
さっき外をみたら、また雪がちらついてました~
うう、引きこもりたい・・・。
一昨日、百貨店横でやっていた京都(タワー)物産展で買いました。
生チョコも八ツ橋も好きかつ、それぞれの相性もそう悪くはない気がしますが何でだろう(悩)。
風邪のせいで味覚がどうにかなっているからなんでしょうか?
それとも、一度に大量に食べるような軽めの菓子ではないからかな・・・。
さっき外をみたら、また雪がちらついてました~
うう、引きこもりたい・・・。
ついつい気になる本を見つけてそっちを読んだりなど、なんやかんやで坊主の方は進んでません・・・。
こないだ、直木賞選考委員の人達の選評を読んでますと、ある歴史物作品に対しての評に「史実にこだわりすぎず、思い切って登場人物をデフォルメしてもいいのでは?小説なんだから」的なことが書いてありまして、(おお・・・!)とすごく気分が楽になりました。
坊主、今でも詳しくはないのですが、以前、坊主萌えのきっかけの一端になった作品からいろいろ妄想しますとまったくの見当外れなことになってしまい、(やっぱり史実的なことも必要最低限ぐらいは自分で調べんとあかんなあ・・・)と反省したことがありまして。
それでS様およびその周辺弟子について坊主年表をつくったり、資料からの引用をまとめたメモをつくりかけてはいるのですが・・・。
でも整理整頓が苦手な私には、必要最低限情報でもコツコツ分類していくのはなかなかしんどいです。
義務でもなく人から期待されていることでもなく、自分でやりたいからやっているだけなのですが、(何らかの形になる何段階も手前でこの調子じゃなあ・・・)とか(今年も無理そうかなあ・・・)とか思うと、時折心が折れそうになります~・・・
でもまぁ、ちょっとずつやろうと思います。
こないだ、直木賞選考委員の人達の選評を読んでますと、ある歴史物作品に対しての評に「史実にこだわりすぎず、思い切って登場人物をデフォルメしてもいいのでは?小説なんだから」的なことが書いてありまして、(おお・・・!)とすごく気分が楽になりました。
坊主、今でも詳しくはないのですが、以前、坊主萌えのきっかけの一端になった作品からいろいろ妄想しますとまったくの見当外れなことになってしまい、(やっぱり史実的なことも必要最低限ぐらいは自分で調べんとあかんなあ・・・)と反省したことがありまして。
それでS様およびその周辺弟子について坊主年表をつくったり、資料からの引用をまとめたメモをつくりかけてはいるのですが・・・。
でも整理整頓が苦手な私には、必要最低限情報でもコツコツ分類していくのはなかなかしんどいです。
義務でもなく人から期待されていることでもなく、自分でやりたいからやっているだけなのですが、(何らかの形になる何段階も手前でこの調子じゃなあ・・・)とか(今年も無理そうかなあ・・・)とか思うと、時折心が折れそうになります~・・・
でもまぁ、ちょっとずつやろうと思います。
休日は、葛根湯を飲んでほぼ布団の中ですごしました~
主に寝るか本を読むかで。
サブカル本2冊、漫画1冊を読みました。
サブカル本を読んでいて、アンチ常識スタイルを長く続けていこうとするなら、まず常識がわからないことにはどうにもならないんだなあとすごくと思いました…。
漫画は、しりあがり寿の「ヘンリー捕物帳」を読みました。
青い目の外国人岡っ引きヘンリーと、子分のヲタ吉が巻き込まれる、各月にちなんだギャグ&人情事件話ですが、どのお話も面白かったりホロリときたりでよかったです!
わりと正統派捕物帳的な部分もあって、久々に半七を読みたくなったりもしましたです。
(江戸、やっぱりいいなあ・・・)とあらためて思いました。
主に寝るか本を読むかで。
サブカル本2冊、漫画1冊を読みました。
サブカル本を読んでいて、アンチ常識スタイルを長く続けていこうとするなら、まず常識がわからないことにはどうにもならないんだなあとすごくと思いました…。
漫画は、しりあがり寿の「ヘンリー捕物帳」を読みました。
青い目の外国人岡っ引きヘンリーと、子分のヲタ吉が巻き込まれる、各月にちなんだギャグ&人情事件話ですが、どのお話も面白かったりホロリときたりでよかったです!
わりと正統派捕物帳的な部分もあって、久々に半七を読みたくなったりもしましたです。
(江戸、やっぱりいいなあ・・・)とあらためて思いました。
感覚的には一昨日が日曜だったような気分ですが、もう金曜か・・・
「すぐに休みがきて、ラッキー!」というよりも、なんだか呆然とします(汗)。
昨日はまた2度寝してしまい、ギリギリ電車に間に合いました~…
このごろ街道シリーズの近江・奈良本を読んでいますが、修ニ会ってインドの正月を祝う的なネーミングだったんですね~
中国・日本は1月が正月だから修正会か、なるほど。
なんだか行者的でおもしろそうなので、一度修ニ会の現場に行ってみたいものです。
「すぐに休みがきて、ラッキー!」というよりも、なんだか呆然とします(汗)。
昨日はまた2度寝してしまい、ギリギリ電車に間に合いました~…
このごろ街道シリーズの近江・奈良本を読んでいますが、修ニ会ってインドの正月を祝う的なネーミングだったんですね~
中国・日本は1月が正月だから修正会か、なるほど。
なんだか行者的でおもしろそうなので、一度修ニ会の現場に行ってみたいものです。